2018-01-01から1年間の記事一覧
年末なので、年初に立てた目標を振り返ってみようと思ったわけですが。いやー、ほんとね。人って簡単には変わらないんだな、って思ったね。 まず最初に、案の定小っ恥ずかしくなった私をご覧ください 何の前触れも活動予定も根拠もないけど、今年は彼氏がで…
みなさん、「シャークネード」という映画をご存知ですか。 もちろんご存知ですよね。ダニエル・ラドクリフが出たいと言ったあの映画です。 只今シリーズ最終作である6作目の「シャークネードラスト・チェーンソー4DX」が絶賛劇場公開中のあの映画です。知ら…
「おひとりさまを受け入れる側にも限度があるからな。もう一度言う、受け入れる側にも限度があるぞ」 と友人に言われました、荒佐です。ひとりがデフォルトすぎて、プライベートで誰かと最後に出かけた日が思い出せません。「まさかひとりで餃子とか食べに行…
2日目 白糸の滝 この日のメイン、白糸の滝。 これが1番良かった大満足なスポット。マイナスイオンすごい。 「私、しばらく人に優しくできる気がする…!!」と思った。 しかし本日早速優しくできなかった。マイナスイオンの力は幻だった。 紅葉の季節も来てみ…
旅のメイン、軽井沢高原協会へ行くため中軽井沢駅へ移動。 ここではA-WATOでキッシュを食べて、ハルニレテラスに行って、教会…と盛りだくさん。 そう思っていた。思っていたのに!! 駅に着いてびっくりしたよ。 ど田舎じゃねぇか!!!! いやごめん。実際…
絵本の森美術館 早々にタリアセンに飽きたものの、バスの時間もまだまだだったので、予定していなかった絵本の森美術館へ。 バスから見えた「シンデレラ&プリンセス絵本展」の垂れ幕がめちゃめちゃ気になったのでちょうどいい。そしてなんと調べてみると、…
この10年、アリさんマークの引っ越し社も納得するくらい真面目に働いてきました、荒佐です。 32歳。よく物にぶつかるようになりました(自分が思っているよりデブ説)。 ひとつまえの青あざが癒える前に、新たな青あざができます。 蚊に刺された痕も消えませ…
7月23日からリニューアルしたいちご新聞カフェに行ってきた。 7/23(月)より「いちご新聞カフェ」が夏バージョンにリニューアル★ | ニュース・イベント | サンリオ世間では夏休みが始まっちゃったし、さぞや混んでいるであろう… リニューアル前に行けばよか…
石原さとみはなぜあか抜けたのか。 その問いへのアンサーNo,1は「眉毛を整えたから」に違いない。 私も整えてやろうじゃないの、眉毛!! 垢抜けてやろうじゃないの、私!! ということで、かねてから興味のあった眉毛サロンアナスタシアに行ってきた。なお…
前回の婚活パーティー参加から早2ヶ月。 あまりに忙しかったので今更感すごいんだけど、半端に感想メモが残っていたので一応レポートします。 相変わらずの激辛な上から目線ブログなので、私のことが嫌いになる方多数だと思われます。 ごめんなさい。 私は元…
皆さんこんばんは。 ついにこの時がやってまいりました。婚活パーティーに!行って!きました!よ! 初期からブログを読んでくださっている方からしたら、おそらく荒佐=婚活なんじゃないかと思うのですがw、私には人を好きになるという能力に欠けていると気…
前回、浅草のパンケーキ専門店「紅鶴」に行った私。 せっかく平日に浅草に行くのに、パンケーキだけっていうのもなぁ…と思い、初めて寄席に行ってみることにした。チケットは正規の値段で買うと大人は2,800円なのだけど、チケットショップで400円で入手した…
松屋銀座で開催中の、「スヌーピー・ファンタレーション」に行ってきたのでレポート。 全体の半分くらいの写真載せてます。 公式HPより 20世紀のアメリカを代表する漫画家 チャールズ M. シュルツの新聞連載コミック「ピーナッツ」。この人気キャラクター「…
タイトルデジャヴー。 それもそのはず。前回行ったパンケーキ専門店に満足できず、不完全燃焼に終わった私。 パンケーキよ、キミの底力はそんなものじゃないだろう!?ってことで、またもや行列ができるパンケーキ専門店に行ってきた。今回行ったのは、北千…
「ぴったんこカンカン」でみてから行ってみたいと思っていた、浅草のパンケーキ専門店「紅鶴」に行ってきた。 あのビュアルでテレビになんて出ちゃったら、しばらくは混んでるだろうな〜…とは思っていたけど、調べてみたら整理券必須という、予想の上をいく…
最近買ってよかったものって言うか、あまりにも電気敷毛布に感動しすぎて、電気敷毛布を布教したいがために書く記事ですwww 電気敷毛布 山善(YAMAZEN) 電気敷毛布(140×80cm) YMS-13今まで生きてきて、一番いい買い物かもしれない。 いや、たぶんもっとあると…
今までいろいろなところにふるさと納税してきたけど、これからはもう、全部奈半利町に寄付でいいかな、と思っている。 それくらい種類が豊富だし、コスパが最強。 ドカンと5.7kg!!もっちり食感♪こだわり配合飼料育成!奈半利ゆず豚満喫セット 寄付金12,000…
イプサの肌診断がいいと評判だったので行ってみた。行ったのはルミネ有楽町店。 なにも考えずに行ってしまったんだけど、有楽町店は簡易的なお店?らしく、BAさんにそれでもいいかと聞かれ、OKして診断開始。 平日だったけどお客さんがひっきりなしに来て、…
ダウが急落した3日前から、何故か「なんで生きてるんだろう」と考えるようになった。資産を溶かしたとか、鬱になっているとか、そういうことではないので心配はご無用である。本当に、ただただ疑問として浮かんできて、消えない。世の中の逆らえない流れとか…
前回のNHKスタジオパークで「78%モモンガ」と診断された私。 himacco.hatenablog.com急速にモモンガに会いたくなり、フクロモモンガと触れ合える池袋の「コツメイト」に行ってきた。 ktm-kawaii.com「コツメイト」は猫カフェ的な感じでコツメカワウソ、フク…
アラサー女がひとりでNHKスタジオパークに遊びに行ってきた www.nhk.or.jp 朝ドラ・大河ドラマに特に興味はなく、一年通して見たのは「篤姫」のみだというのに行ってきた。 いやー、私、この頃宮﨑あおいの追っかけで、すんごい好きだったんですよ。 高岡蒼…
最近よくテレビで特集を組まれている暗闇エクササイズシリーズ。自転車のフィールサイクルや、ボクシング、太鼓なんかもあるんだけど、今回は暗闇トランポリンのjump oneに突撃してきたのでレポート。 www.jumpone.jp「jump oneてなぁに?」って方は、一言で…
不二家のケーキ食べ放題の存在を知って早3年は経ったであろうか… 桃と栗なら種をまいてから実がなってしまうほどの長期間温めていたこの想いを、ついに実行してきた。 www.fujiya-fs.comケーキ食べ放題は不二家レストラン全店でやっているわけではなく、東京…
毎年バレンタインは、少女漫画とコラボしている高島屋の「アムールデュ・ショコラ」を楽しみにしていたのだけど、今年は漫画とコラボではなかった。残念。 そこに現れた救世主!東急ハンズのぐでたまコラボ! 公式サイトイベントやキャンペーンがいくつかあ…
なぜか急速に想いが高まって、築地場外市場に食べ歩きに行ってきた。 場内市場には大学の時に行ったことがあるんだけど、場外市場は実は初。 平日の方がいいかな…と思いつつ、土曜日の8時30分に築地着。 結構混んでいたけど、お店もほとんど空いていたし、逆…
恒例の感想メモ 相変わらず上から目線ですw ちょんまげ岡部さん なぜ彼に綺麗どころ2名がいったのかよく分からない… 脳みそ好きの彼女は柳原のコメントに全面同意w ラジオパーソナリティ山之内さん えなりくん風。 彼はかなりいい人だと思う。でも、いい女性…
ピューロアンバサダーの募集で見事当選し、今日から始まった「スイーツピューロ」の先行お披露目会に行ってきた。メルマガが来た時、「スイーツピューロ」という文字を見ただけでテンションMAX。 ただでさえMAXだったのにスイーツの試食会があるってんでテン…
一応2017年の目標を振り返ったりもしてみたんだけど、振り返ろうと思った時点でどんな目標を立ててたのか覚えていなかったので、もはや目標ではなかったと言える。 今年の第一目標は、「目標を忘れない」にしたい。 ①目標を忘れない 上述の通り ②42kgまでし…