節約
ここ最近引きが弱かったのですが、久々にキました。素晴らしいふるさと納税が! 北海道紋別市のホタテです!! 実はね、いつも肉5キロとかそんなんばっかだったから、届いた時に「箱ちっちゃ!」って思っちゃったんだけど、開けたら「粒デカ!!」って。落と…
私の御用達のふるさと納税といえば高知県奈半利町だったのですが、担当職員が汚職で逮捕されたりとか、産地とか金額オーバーとか色々とあって、2年間ふるさと納税制度から外されることになりました。 どうりで返礼品豪華だと思っていたよ、奈半利町。新たな…
2019年のふるさと納税がやっと全て届きました。 が、結構ハズレ…文句なしに当たりだと思ったのはふたつ。 エンペラーサーモン(北海道白糠町) 開けた瞬間は少ない気がしてちょっとがっかりしたんだけど、実際食べてみるといっぱいあった。そして何より美味…
今月、現金は1度も使っていない。とか言いたかったけど嘘です。キャッシュのみ対応の激安スーパーで使いました。〇〇Payの割引合戦がすごくて、私、クーポン疲れしちゃったよ(バカ)。 現金使ってないどころか、お金使ってない。 クーポンとポイントで1ヵ月…
今までいろいろなところにふるさと納税してきたけど、これからはもう、全部奈半利町に寄付でいいかな、と思っている。 それくらい種類が豊富だし、コスパが最強。 ドカンと5.7kg!!もっちり食感♪こだわり配合飼料育成!奈半利ゆず豚満喫セット 寄付金12,000…
もう年末ですね。 荒佐的年末の重要予定と言ったら、クリスマスとかそんなの置いておいて、ふるさと納税の追い込みです。今回は糖質制限中ということで(続いているw)、糖質制限の強い味方、鶏肉にロックオン。 そして果たした運命の出会い、宮崎県高鍋町の…
出会ったよ。 満足のいくふるさと納税に。 佐賀県唐津市のハンバーグ。 もうね、ふわっふわなの。ふわっふわ。 厚みがすごい(なので、時間をかけて焼かないと生焼けになるので注意)。 そして味付けもしっかりしてて、ソースいらず。 写真の通りソースが入…
やってきました、茨城県日立市の「新鮮野菜セット」 すごい。 この人参とかネギの太さすごい。 思わず撮り直すほどすごい。 10種類入って5,000円。 満足!大満足!! 楽天市場から頼んだのだけど、今は品切れのようです。 12月末だし、もう新たに受け付けた…
12月ですね!年末ですね!!ふるさと納税の追い込みですね!!! ここ最近ずっともつ鍋に想いを馳せていた私ですが、もつ鍋って好き嫌いがあるので人を誘うのも面倒くさくって、結果、ふるさと納税で調達しました。 福岡県久留米市の「もつ鍋セット」。 1万…
ふるさと納税はボリュームを重視しています。 そして見よ!このボリューム!! これで1万円の寄付。 私なら(小さめなの)あと2品くらい少なくても申し込む。 お品書き ※今申し込むとウインナーはお肉みたいです 味も美味しかったです。すっごい美味しいとい…
久々のブログ、そして久々のふるさと納税。割と恒例の「うなぎ食べたい病」を発病し、ふるさと納税を検索。 和歌山県有田市に行き着きました。なんと、今回は初めて楽天で申し込みました。 楽天ったら、ポイントでふるさと納税できるんですよ… なので、通常1…
2016年初のふるさと納税。 荒佐激押し群馬県榛東村。 3回目の申込みです。1回目 himacco.hatenablog.com2回目 himacco.hatenablog.comそしてなんと今回はこれで5,000円。 毎度のことながらボリューミー。 榛東村のことはふるさと納税で初めて知ったけど、返…
寄付金額1万円。 冷凍してたから霜がはっててお肉が見えない。 紹介する気あるのか、っていう。 左上がハツで、右がレバー。 あとはロースにバラにひき肉。 ボリュームまんてん。 人気みたいで、12月末に頼んで先週届きました。 ちゃんと自炊せねば…※今回の…
GEOでどんなに古い機種でも携帯電話を100円以上で買取(スマホなら2,000以上)してくれるというので行ってきた。 ガラケーでも売れます。データ移行とか面倒くさくてしていなかったから閲覧用として持ってたんだけど、溜め込んでても仕方がないので売ることに…
源泉徴収確認後、駆け込みで申し込んだ群馬県榛東村の八州高原マルシェ自慢の旬な野菜達が届きました~むむっ。全部写り切らない。 ほうれん草とネギをどかしてみると… ほんれん草 ネギ しめじ にんじん 大根 キャベツ 白菜 里芋 ニラ ブロッコリー の全部で…