ポムポムプリンのアンバサダーとして、SANRIO EXPO2017に行って来た。
正直なところ、私はマイメロちゃんとキキララちゃん押しである。
しかし、ポムバサダーとして参加するからには黄色い服を着て挑もうと決めていた。
プリンくんとのグリもあるわけだし、プリンくんに失礼の無いようにしたい。
とはいえ私も31歳。黄色い服などワンピース1着しか持っていない。そして3年ほど着ていない。
なぜなら三十路にはスカート丈が厳しくなっていたからである。
でもそこは単独参加だし、夢の世界だし、何か思われたところで二度と会わない人たちだし、気にしなくていいよね!と思い、1週間前から発掘しておいた。
↑スカート丈より黄色が大事www
ところがなんということでしょう。
当日は寒さで目覚めるほどの低気温。
ノースリーブの丈が短いワンピースなど、出る幕はなかった。
丈の短さは許せても、この2018年にトレンカやレギンスを履くことは私の美意識が許さない。タイツもまだ早い。
しかたがないので結局黒い服で向かった。
受け付け開始時間は13:30なので、13:25に会場着。
既に30人ほど並んでいた(招待客は100名)。
そのうち5人くらいがガチで好きだな、というような黄色×茶色の服装、5人くらいが黄色い服、10人くらいが何かしらポムグッズを持っている、という感じだろうか。
私だって黄色い服が着たかった…
黄色い服どころかグッズも何も持っていない、「あんた何しに来たの?」と思われても仕方が無いポジションについてしまい、申し訳ない気持ちになった。
13:30ちょうどに受付が開始。
適当につけた恥ずかしいニックネームを申告し、男性に「○○様ですね」と繰り返されて何とも言えない気持ちになった。
これからはニックネームなど使わずに本名で登録しようと思った。
ここでお土産第1弾で「ポムポムプリンメディカルクリーム」とサンリオあたりくじをいただいた。
株主総会と同じくじだったので、変えてくれてもいいと思う←無料なのにわがままwww
開場は14:00。
なかなかタイトなスケジュールである。
プリンは衣装替えまでしてくれたwww
なお、私は前半入場組なので、プリン君のグリは前半2回のみ参加可能。
入場時間によってストラップの色も分けられているのでズルはできない。
入場してそのあしでプリンくんのグリへ。
衣装というか、うん、裸。
相変わらずアテンドのお姉さんが神で、ひとり1枚と言いつつ6枚も撮ってくれていた。
いつもありがとう…
しばしブース回り。
キキララ
指人形!
グッズとしては、今回キキララが一番可愛かった気がする。
年甲斐もなくこのお弁当の袋欲しいw
これから押してってくれるぽい。
今日のメインイベント。
なぜなら我々は今日、この「ポム顔」をするために呼ばれたのだから…!!
このブースに入って撮影。
お兄さんに「耳つけますか?」と言われたので、「つけます!」と言って意気揚々と撮影。
耳写ってねぇwwwwwwwww
言ってwお兄さん言ってwww「もう少しかがんで」って言ってwww
ここでシールを貼られるのだけど、色もいっぱいあったし人によって貼られ方が違く見えて、何か選別してんのか?と疑っていたのだけど、そんなことはなかったらしいw
特に何もなく終わったw
長くなったのでつづく